CSI科学捜査班というドラマの中で、サイコパスの少女について言われた台詞です。
うろおぼえで申し訳ありませんが、たしか、どこかの施設の女性が言った台詞です。
ダメージを受けている人格はどうにかなるけど、ブロークン、壊れてしまったものはどうにもならない、とかそんな意味合いだったかなと。
その時、ああそうか、心って壊れるんだなと思った覚えがあります。
でも壊れるからには、心があらかじめ存在していないとならない。形ある心があってこそ、壊れるのだから。
ところが、最近はそもそも心がない、人間の形をした何かが存在するようです。
ロボットよりたちが悪い。ロボットはブログラムされたことしかしないけれど、心のない人間は何をしでかすかわからない。そしてしでかすことは、とんでもないことだったりする。
心って、育てないと人の内に宿らないんですね。
うろおぼえで申し訳ありませんが、たしか、どこかの施設の女性が言った台詞です。
ダメージを受けている人格はどうにかなるけど、ブロークン、壊れてしまったものはどうにもならない、とかそんな意味合いだったかなと。
その時、ああそうか、心って壊れるんだなと思った覚えがあります。
でも壊れるからには、心があらかじめ存在していないとならない。形ある心があってこそ、壊れるのだから。
ところが、最近はそもそも心がない、人間の形をした何かが存在するようです。
ロボットよりたちが悪い。ロボットはブログラムされたことしかしないけれど、心のない人間は何をしでかすかわからない。そしてしでかすことは、とんでもないことだったりする。
心って、育てないと人の内に宿らないんですね。
