【雑記】断捨離っておそろしい…
大掃除、すすんでますかー?
私の場合、大掃除はまず原稿の整理から。紙ごみが大量に出てしまうので、まず捨てるもの(リサイクル)と保存しておくものとに仕分けします。
そうして気づいた。気づいてしまった。
あるはずの原稿の一部がないー!
どこをさがしてもないー!
そして気づく。そういえば、いつぞや断捨離をしたんだっけか。
ぐずぐず取っておくくせに、いざ捨てると決めると思い切りよくあれもこれもと捨てるタイプなのですが、その調子で捨ててはいけないものまで捨ててしまったようです。
まあ、いいさ、フロッピーディスク(古!)が残ってるしーあーそうそう、だから紙原稿は捨てたんだよね♪とおもってファイルを開けようとしたら。。
ワープロ用のフロッピーディスクでした。
おう のう。。懊悩。。
データが、データが取り出せない!!
大掃除の季節ですが、やたらと物は捨てないようにしましょう。。特に原稿類。。
あとでものすごーーーく後悔します。
たとえそれが黒歴史な中二病な小説原稿だったとしても。(←再利用する予定だったんですう)
ああ、無念。。
私の場合、大掃除はまず原稿の整理から。紙ごみが大量に出てしまうので、まず捨てるもの(リサイクル)と保存しておくものとに仕分けします。
そうして気づいた。気づいてしまった。
あるはずの原稿の一部がないー!
どこをさがしてもないー!
そして気づく。そういえば、いつぞや断捨離をしたんだっけか。
ぐずぐず取っておくくせに、いざ捨てると決めると思い切りよくあれもこれもと捨てるタイプなのですが、その調子で捨ててはいけないものまで捨ててしまったようです。
まあ、いいさ、フロッピーディスク(古!)が残ってるしーあーそうそう、だから紙原稿は捨てたんだよね♪とおもってファイルを開けようとしたら。。
ワープロ用のフロッピーディスクでした。
おう のう。。懊悩。。
データが、データが取り出せない!!
大掃除の季節ですが、やたらと物は捨てないようにしましょう。。特に原稿類。。
あとでものすごーーーく後悔します。
たとえそれが黒歴史な中二病な小説原稿だったとしても。(←再利用する予定だったんですう)
ああ、無念。。
